トータルビジネスサポート 準備しています
コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • トップページ
  • 財務コンサル
  • なないろ会計
  • 資金調達コンサル
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • スケジュール
トータルビジネスサポート

Total Business Support

経理

#テクニック #経理

流動比率とは

2022年11月28日

試算表や決算をするのは、何のためか?という話からですが 一つ目は社長のため、二つ目はラオウ様のため、三つめは金融機関のた

続きを読む
#勘定科目 #経理

従業員にPCR検査を受けさせた場合の勘定科目

2022年10月24日

コロナが某共産主義国家の実験失敗のせいで世界中大迷惑受けて、もう3年を越しました。 まあ、自分の蒔いた種で今苦しんでいる

続きを読む
#勘定科目 #経理

固定資産税の計上方法

2022年10月17日2022年10月17日

人生最大のお買い物、やはり思いつくのは「家」! しかし、よく考えましょう・・・ 買ったら取得税!持つだけで固定資産税!売

続きを読む
#勘定科目 #経理

ハロウィングッズの勘定科目

2022年10月3日

10月に入ると国民が勝手に合法化したハロウィンに老いも若きも狂います。 商売上、クリスマスまで何もなかったこの季節、たな

続きを読む
#勘定科目

エアコンの勘定科目

2022年9月19日

最近の異常な暑さで今の世の中エアコンなしでは生きていけないようになってしまいました。 そこで会社でも快適に仕事するため、

続きを読む
#勘定科目

利益は本当に出す必要あるのか

2022年9月12日

決算がほぼほぼ確定して、まず確認するのは「利益」だと思います。 赤字、黒字で一喜一憂して、これからの計画を考える材料のベ

続きを読む
#勘定科目

NHK受信料の勘定科目

2022年9月5日

オフィスでテレビを置くことはよくあります。 テレビ見ながら、お茶したり、ご飯食べたり、大きな出来事はやはり気になるのでテ

続きを読む
#勘定科目

名刺の勘定科目

2022年8月29日

あらたに会社や個人事業主として起業すると、クラウドで名刺交換とかありますが、やはりまだ紙での名刺交換が主流であることに変

続きを読む
#テクニック #経理

高級パンがなぜ流行ったか考えてみた

2022年8月22日

ここ最近、高級パンブームが起きています。 と共に加熱過ぎて閉店も相次いでいるのも事実、俗にいう「レッドオーシャンの飛び込

続きを読む
#勘定科目 #経理

熱帯魚は経費にできるか

2022年8月15日2022年8月15日

デンジャラスな社長が、社長室で葉巻くわえて、巨大なアロワナ眺めていたり、会社の受付にきれいな熱帯魚がいたりとか、ディスプ

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ
記事カテゴリー
  • コラム (3)
  • テクニック (8)
  • ビジネス心理 (3)
    • 習慣 (3)
  • 仕事観 (2)
  • 経理 (23)
    • 勘定科目 (20)
    • 融資 (1)
Twitter

Tweets by t_b_s_sasebo

読書ログ


Copyright 2020 トータルビジネスサポート All rights reserved.